秩父鉄道1000系を置き換えるため、東急線から退役した8090系を譲り受け秩父鉄道仕様に改造したもの。 亜種として、中間改造車の7800系もいる。 秩父ジオパークトレインや秩父三社トレインといったラッピング車両にも積極的に使用されている。 前面スカート設置や帯の色変更、車内LED案内機の設置など変わったところも少々あるがほぼほぼ東急時代のままである。
※:秩父鉄道7501F、秩父鉄道7504F、秩父鉄道7506Fの3号車はSIVではなくMGを搭載。
秩父ジオパークトレインラッピング車両
秩父三社トレインラッピング車両
彩色兼備ラッピング車両
コメントはありません。 Comments/ドリームかおす/秩父鉄道7500系詳説研究所?
コメントはありません。 Comments/ドリームかおす/秩父鉄道7500系詳説研究所?