1977年から製造が始まった西武初の20m4ドア車。 最初は異端車だったが、マイナーチェンジ車の新2000系が登場してからは西武の主力車となった。 現在では山口線と有楽町線を除く西武鉄道の全ての路線で活躍する代表形式となっている。
File not found: "sb-2091-2.jpg" at page "ドリームかおす/西武2000系詳説研究所"[添付]
File not found: "Sb-2563.jpg" at page "ドリームかおす/西武2000系詳説研究所"[添付]
4・5号車以外ドアを701系より流用
田無事故の補填。2000系と新2000系のハーフ仕様となっている。
No image 田無事故の補填。2000系と新2000系のハーフ仕様となっている。
池袋線で最後まで方向幕・パンタグラフ2台で残っていた編成。
110周年記念復刻塗装。
池袋線で唯一の8両×菱形パンタ組み合わせ
No image 中程2両は西武2000系唯一のVVVF車。
コメントはありません。 Comments/ドリームかおす/西武2000系詳説研究所?
コメントはありません。 Comments/ドリームかおす/西武2000系詳説研究所?